仕事 PR

【知らないと損する】フリーランスでも高単価で仕事を安定させるためのポイント7選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フリーランス初心者が安定して稼ぐためのポイント7選

いざフリーランスになってみると

みんな低単価で仕事を受けて疲弊する・・・なんてことをよく耳にしませんか?

「安くないと売れない」

「安くないと買ってくれない」

そんな風に思い込んでいる方が、本当に多いのです。

と同時に、安い価格から抜け出したいと模索している人が多いことも確かです。

 

年々増えている女性のフリーランス人口。

1番の美しい理想像を挙げるならば

「必要な人の為の商売であれば、その市場の中で最も高い価格帯でも、お客様に選んでもらえる」ことです。

けれど「安い価格」だけがお客様が来てくれる理由だとしたら、それほど危うい事業はありません。

値段が高くても来てもらえる事業にすることで、安定した集客も可能になり、ご自身の収益にも繋がり、確かなスキルアップとなっているでしょう。

 

今回の記事は、

「フリーランスとして働き始めたけれど、安定して収入を得続けることはできるの?」

「低単価の労働地獄を抜け出したい・・・!」

「どうやったら他者より高い金額のサービスで集客・販売に繋げるの?」

そんな方に向けた、あなたのサービスを見直す「7つの観点」をご紹介します。

ランさん
ランさん
ぜひ最後までご覧ください。

「低価格」地獄から 脱出する為に見直す7つのポイント

(1)コンセプト・アイデア・結果を売る

低価格帯の商品がメインの商品だという場合、

多くの人は商品やサービスそのものを売っています。

むしろ、そのものだけを売っています。

 

例として、とくに難しい無形商材の場合で

街の商店街で整体院を営んでいるケースでご説明します。

 

30分コースで短い時間で施術をして、お客様の悩みを解決できるとします。

この場合コンセプトを売るというのはどういうことかと言うと、

整体と言うと待ち時間、施術時間を含めて1時間以上掛かることが多いのですが、

「うちは30分で済む整体です」ということが差別化になります。

「忙しい経営者の為の」「30分で治る」整体院

このようにお伝えすると、どうでしょう?

しかも「予約制なので必ずその時間内に施術が終了する」となれば、

普段忙しくて時間が取れないという人にとっては大きな魅力となります。

ランさん
ランさん
たくさんある整体院の中でも、速く治してくれるという特筆したイメージがついたわ!

しかし、

その30分を忙しい人は「短時間で嬉しい」と感じますが

なかには「60分でも90分でもいいからじっくり治して欲しい」という方もいるでしょう。

世の中には「時間の長さ」に価値を感じる人も多くいます。

施術されている時間が短いと損、みたいな人です。

ランさん
ランさん
難しいわね…

 

なので「時間が短い」ことはメリットに必ずしも直結するとか言い切れませんし、

もちろん単純に時間が短いという言い方自体だと価値が伝わりませんので、

「スピードに価値があるもの」と説明すると良いでしょう。

 

 

例えば、速さに定評があるものだと、短距離走や水泳、F1などがあります。

たった数十秒のために、

毎日鍛錬して、たくさんの人の協力の元、最高のパフォーマンスを発揮します。

整体も

「その30分をベストパフォーマンスにする為に、

日頃からたくさん準備や勉強をしており、過去には累計1,000名様の実績があります」

などと伝えると、「ただ速い施術」というイメージになることはないでしょう。

ランさん
ランさん
なるほどね。勉強になったわ!

 

(2)仕組み化する

2番目にお伝えしたいのは、商品やサービス自体をいじるのではなく、集客の仕組みを作ることです。

行き当たりばったりではなく、最初から最後まで一本芯の通った集客システムを構築することが肝心です。

実は、どんなサービスを購入してもらうにしても、順番が存在しています。

それは、

「認知」→「興味」→「行動」→「比較」→「購入」→「リピート」→「愛用」

という順番が、ほとんどのものに当てはまります。

 

これさえ押さえておけば、お客様に届けたいモノが届けられ、最終的には購入のその先のリピートや愛用にも繋がります。

まずやるべきことは、自分のことやその商品のことを知ってもらう必要があります。

 

例えば、整体の例だと

最初はInstagramで発信を行い、「認知」してもらいます。

「興味」をもってもらえたら、フォロワーになってもらえるはずです。

そして、毎日での投稿内容やライブ配信でのお悩み解決などを無償で行い” 信用” をためるイメージです。

その後、何度も投稿やライブ配信を聞いてもらう「行動」をしてもらい

他の競合などとも「比較」されて、自分の方が優れていでば

最終的に、その整体院に足を運んでもらうことが可能になっていくわけです。

そして「購入」「リピート」「愛用」の順に進んでいきます。

ランさん
ランさん
なるほどね。私も何か買い物する時とか無意識にこの行動をとっているかもしれないわ…!

 

どんなに良い商品でも、いきなり買ってくれる人はそう多くはいません。

同じく、どんなに良い腕の整体師さんだとしても

急に「来院してください」だとちょっと行きにくいですよね。

順番が大事です。

なので、まず「どうやって知ってもらおう?」を見つめ直してみてください。

どんな年代が多く閲覧していたりだとか傾向も分析しながら

リスト化していくとよりサービス自体のニーズや質も上がることでしょう。

 

(3)自分だけの言葉で希少価値をつくる

人は希少性に価値を感じる生き物です。

実は、金やダイヤモンド自体に価値はありません。

でも、それに価値が生まれるのは希少性からです。

 

今の世の中には、たくさんのモノで溢れ返っています。

他と同じものを売っていたら価格が安くなるなら、違うものを売ればよいのですが、

その最もカンタンな方法が「言葉をつくる」という方法です。

ランさん
ランさん
どういうこと?

 

もちろん、それ自体は難しいことですが、一度できれば、競合はその真似をすることはできません。

なぜなら、その「言葉」はあなたオリジナルだからです。

異なる言葉をくっつけるだけでも、その言葉に対する人々が持っているイメージが差別化につながります。

商品名などを迷われている方は、一度考えてみてもいいかもしれません。

 

(4)まとめ売り・セット売りをする

次に、まとめ売り。整体院などでは「回数券」を売っています。

これは、それを売ることで最初にお金を頂き、

その後来てもらう確率を少しでも上げようというところから考えての施策です。

 

エステの回数券や、飲食店だとカフェなどで「コーヒーチケット」なんかもよく見かけることが多いと思います。

人間って必要だと思っても、ちゃんと継続して行動ができない生き物で、

1~2回は来てその後は音信不通、みたいなことはよくあります。

 

だから、「これ私に必要だ!」と感じて貰えた瞬間に、

お客様に先払いしてもらい、回数券を使って、また来て貰うのです。

さらに、期間限定、店舗限定などを設けることで、再来店を促すことが可能です。

ランさん
ランさん
10回分の金額で11回分のチケットが貰えたりとかするよね。お客様もお得だし、販売する側も再来店が見込めるなんて、とても win-winで良いわね。

 

(5)目に見えないサービスを目に見えるモノにする

今回も整体を例に言うと、整体自体の施術は、有形商材ではなく目には目えませんが、

それを商品券など商品化することができます。

例えば、「姿勢改善 6回パック 30,000円」などです。

 

または紹介制度をつくって、紹介者と新規利用客の両方にサービスを付与するなど。

その先生のお店の評判が良いと聞き、身近に腰痛で何年も悩み苦しんでいる人がいて、
「回数券をプレゼントしたい」となれば回数券を販売することもできます。

 

このように紹介したいなどの場合、ギフトとして贈ってもらう手段もできますし

新たな口コミとして販路開拓にもなります。

ランさん
ランさん
いい仕組みね…!

 

(6)ニッチな市場で戦う

例えば、整体は整体でも、

敢えて絞って、学生やスポーツをしているお子様限定の整体にするなどです。

一見、整体というと、

ある程度大人やご年配の方が利用するケースが多く思われがちです。

あえて若年層に向けてターゲットを絞ることで

保護者の方向けの説明だったりの場を儲けたりするなどして、

他の整体院とは差別化することができます。

 

また最近だと女性専門で、産後などの骨盤調整に特化した整体なども割と多く見かけます。

敢えてマスではなく、ある特定のターゲットへ絞るのもひとつの手ではあります。

 

ランさん
ランさん
なるほど…!

 

(7)市場ごとにスペシャリストに見せる

A,B,C,D,E,Fという市場があり、それぞれに対して商品やサービスを提供することが可能だという場合。

多くの人がやってしまうことは、「何でもできます」と言ってしまうこと。

「1つより6つできたほうが実際にすごいんじゃないの?」

と思われるかもしれません。

 

しかしこれでは、方法⑥に出てきたニッチな市場で戦う会社には勝てません。

なぜなら、人間は浅く広く何でも知っている人よりも

「そのモノに長けている人」に自分の課題を相談したいですし

その道を研究して何年というスペシャリストの方が、信頼も得やすいからです。

 

これはフリーランスでポートフォリオや自己紹介HPなどの作成の際や

クライアントワークでサイトに、商品のサービス名や自己紹介を掲載する時もそうです。

「ブログ、動画、インスタグラムなんでもできます!」という人よりも

「インスタグラムに特化した運用代行のスペシャリストです!」の方が

もしインスタグラムの運用してくれる人を探している人からしたら

後者のインスタグラム専任の人に頼みたいと思いませんか?

ランさん
ランさん
たしかに…

 

さらに、「美容の分野のインスタグラムの運用経験が5社あります」など

業界分野まで特化していればいるほど、マッチした求人は得やすいでしょう。

 

だからもしあなたが「どんな市場でも対応できる」人にならなければいけない、

「フリーランスはそうでなくてはならない」と思っていたとしても、

お客様はそうは見せません。

何かの専門家として、自分やサービスを売り出してみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

今回は既に商品やサービスを持っている方で

低単価での労働地獄に悩まされている方に向けた記事となりました。

自分のサービスやプロフィール欄、集客導線などを見直してみて

ぜひ他者や競合にはない、あなただけの魅力が必要な方の元に伝わることを願っています。

 

 

ランさん
ランさん
最後までお読みいただきありがとうございました。

「未経験からでもチャレンジしたいけど、何からしたら良いのかわからない…」

「独学では限界なのかも…」

そんな方にはリモラボがオススメです!!