YouTubeやTikTokなどのSNSの普及により、近年注目されているフリーランス動画編集者。
需要が増え続けている動画編集のお仕事ですが、未経験からでもフリーランス動画編集者になることはできるのか気になりますよね。
この記事では、フリーランス動画編集者になるために必要なスキルやさまざまな案件獲得方法などを紹介しています。
ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。
未経験でもフリーランス動画編集者になれるのか
結論からいうと未経験からでもフリーランス動画編集者になることができます。
クラウドソーシングサイトを見るとわかりますが、意外と未経験OKの案件は多いです。(クラウドソーシングサイトについては後に説明)
しかし、未経験OKだからといってスキルがなくても良いわけではありません。
最低限の動画編集スキルを身につける
実際に自分で動画編集し、ポートフォリオを作る
など、ある程度の努力は必要です。
動画編集者の仕事内容
フリーランス動画編集者の仕事は企画・構成、撮影、編集まで最初から最後まで携わるものから、動画の編集のみ行うものなどさまざまです。
①企画・構成
映像制作のだいたいの枠組みや流れを決める企画・構成では、クライアントの要望や目的をヒアリングし、お互いの方向性をしっかりすり合わせる必要があります。
予算や人員など全体を見ながら動画のストーリーやシナリオを作成
②撮影
動画編集用の素材となる映像を撮ります。画角や照明の細かい指示・操作、作業を円滑に進めるための指示などを行い、クオリティの高い映像を撮影していきます。
時間制限のある場所での撮影では、時間内に撮影を終えるための時間配分などにも配慮しなければいけません。
機械操作やコミュニケーション能力だけでなく、スケジュール管理能力も必要
③動画編集
撮影した動画素材をカットして繋げたり、テロップやBGMを挿入するなどして動画のテンポを調整します。
また、映像の色調補正などを行い動画自体のクオリティも上げていきます。
フリーランス動画編集者になるための道筋
では、実際に未経験からフリーランス動画編集者になるためにはどう行動すればいいのでしょうか?
①スキルを身につける
フリーランス動画編集者になるためには動画編集のスキルを身につけていることが大前提です。スキルを身につけるためには主に以下の3つがあげられます。
①独学
まずは独学で動画編集のスキルを身につける方法です。近年では無料動画編集ツールも普及しており、独学で動画編集を覚える人も多いです。
時間がかかってもいい・時間があるという人は、まずは自身でSNSアカウントを開設し、無料動画編集ツールを使って実際に動画編集したものを投稿してみるのも良いでしょう。
本やYouTubeでも編集のノウハウを学ぶことができる
②スクールに通う
2つめはスクールに通う方法です。
実際にスクールへ足を運んでも良いですし、通学にかける時間がないという人はオンラインスクールでも学ぶことができます。
金銭はかかりますが、講師に習うことによって独学よりも早くスキルを身につけることができます。
現役で動画編集者として活躍している講師がいるスクールを選ぶ
実戦で使えるスキルを教えてくれる講師を選ぶ
③企業に勤める
3つ目は動画編集の会社に入り、実際の現場で下積みを積んでから独立、フリーランス動画編集者へ転身する方法です。
スキルが身につき、業界の交友関係も生まれるので、すぐにフリーランス動画編集者になる必要はないという人は挑戦してみてはいかがでしょうか。
動画編集者になるための必要スキル
フリーランス動画編集者として活躍するためには以下のスキルを身につけておく必要があります。
①動画編集スキル
大前提として、動画編集スキルは身につけておかないと話になりません。
・動画のカットや繋ぎ合わせ
・テロップ入れ
・BGM挿入
・エフェクトの追加
・音声の編集…など
動画編集ソフトの基本的な知識や操作は必ず身につけておきましょう。
②企画・構成スキル
どうやったらクライアントの目的をわかりやすく視聴者に伝えることができるのか・動画をおもしろいと思ってもらえるのかなど、フリーランス動画編集者になるためには映像のクオリティを高めるための企画構成力も必要です。
③コミュニケーション能力
クライアントの目的や思惑を聞き出したり、ニーズを聞き出すためにはコミュニケーション能力スキルも必要です。
④スケジュール管理能力
納期までの時間配分はもちろん、撮影の段取りや編集にかかる時間までのさまざまな部分を考え、スケジュールを組まなければなりません。
そのため、フリーランス動画編集者になるためにはスケジュール管理能力も重要だといえるでしょう。
案件に応募する前の事前準備
案件を獲得する前に必ず作らなければならないのがポートフォリオです。
ポートフォリオ=自身の作品集
企業やクライアントの案件に応募する際、自身のスキルや得意なこと、人となりなどを簡潔にわかりやすく伝えるために作成する必要があります。
ただやみくもに自身の作品全てをまとめるのではなく、案件のジャンルに特化したポートフォリオをつくるなどの工夫が必要です。
相手がどうすれば見やすいかを考え、作るようにしましょう。
フリーランス動画編集者の案件獲得方法
フリーランス動画編集者として案件を獲得するためには、いくつかの方法があります。
①クラウドソーシングサイトを利用
クラウドソーシングサイト=企業やクライアントなど案件を任せられる人材を探している人と案件を探しているワーカーを繋ぐサイト
冒頭で少し触れましたが、クラウドソーシングサイトでは未経験OKの案件も多く取り扱っています。
業務委託というかたちで案件を請け負い、納品を完了すると収益が発生する仕組みで、依頼者とワーカーの間にサイトが入ることによって報酬の未払いや未納のリスクを減らすことができます。
②友人・知人からの紹介
意外と友人・知人からの紹介で案件を請け負う人も多いです。以前勤めていた会社の同僚やプライベートの友人、SNSで知り合った仲間など様々なところで案件を紹介してもらえる機会があるかもしれません。
案件を任せられる人を探していないか、ぜひ自分から周りの人に声をかけてみてはいかがでしょうか。
③SNSを使ったマーケティング
近年では企業でもSNSを使ってマーケティングを行うほど、SNSは重要なマーケティングツールと化しています。
YouTube、TikTok、Instagramなどの SNSは基本無料で開設できることができ、誰でも利用することができます。
自身の投稿が企業の元に届くことによって、PR案件を依頼されたり、再生回数によって収益を発生させることも可能です。
ポートフォリオ用に編集した動画をSNSに載せる、
またはSNSに載せた動画をポートフォリオに載せるなど
ポートフォリオとSNSをうまく運用していきましょう。
まとめ
フリーランス動画編集者は未経験からでもなることができますが、もちろん動画編集のスキルは必須です。
また、活躍するためには企画構成力やスケジュール管理能力、コミュニケーション能力などのスキルも身につける必要があります。
という人は、まずは無料動画編集ツールを使って、実際に動画編集を体験してみてはいかがでしょうか?
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。